剣道の構え足裁きと技
youtubeから参考にさせていただきました。
佐藤二郎八段の構え
今までは相手に対してまっすぐ真上から見ると相手に垂直になる位置だと思っていましたが全然違って相手に対しては左拳はあくまで自分の中心に据えて右手はやや右に構え剣先の延長は相手の左目の位置だとしてています。今まで自分が小手をよく打たれるのはこの自分がまっすぐすぎるくらいにやや前気味に構えていたせいだと思いました。たしかにこのような構えをすれば相手の攻撃に対して小手は打たれにくく相手の面に対しても払いも擦り上げや落とすこともできると思いました。